<17日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■アドウェイズ <2489>
発行済み株式数(自社株を除く)の18.02%にあたる750万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月18日から8月17日まで。
■太平洋セメント <5233>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.07%にあたる250万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月17日から4月30日まで。
■ノジマ <7419>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.02%にあたる100万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月17日から22年2月16日まで。
■アシードホールディングス <9959> [東証2]
今期経常を50%上方修正。
【悪材料】 ────────────
■曙ブレーキ工業 <7238>
国内生産子会社が製造する自動車用ブレーキ製品の定期検査報告書で、検査データの修正や未実施検査データの記載などの不適切な行為が行われていたことが発覚。不適切行為があった報告データは11万4271件に上る。また、早期退職措置の実施に伴い、21年3月期に特別損失10億円を計上する。