<18日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■クシム <2345> [東証2]
暗号資産を対象にAPI連携による自動トレーディングシステムの開発に着手。
■アップルインターナショナル <2788> [東証2]
前期経常を64%上方修正。
■駅探 <3646> [東証M]
マーベリックのスマートフォン向けインフィード広告事業を承継する新設分割会社の全株式を取得し子会社化する。
■ジー・スリーホールディングス <3647> [東証2]
Cファクトリー社から企業向け医療機器・医療用消耗品の販売、および化粧品・健康食品と美容機器の製造・販売事業を譲受。新会社ジー・スリーファクトリーを設立し新規事業として開始する。また、三重県松阪市にある太陽光発電所と地上権を取得。
■セレス <3696>
子会社マーキュリーの暗号資産交換業者登録が完了。
■インタートレード <3747> [東証2]
関連会社デジタルアセットマーケッツの暗号資産交換業者登録が完了。
■HPCシステムズ <6597> [東証M]
マテリアルズ・インフォマティクス分野のプログラム開発で、画期的な分子構造生成アルゴリズムの開発に成功し特許出願を行った。
【悪材料】 ────────────
■ジェイホールディングス <2721> [JQ]
今期最終は95%減益へ。