<10日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■タマホーム <1419>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.51%にあたる15万1500株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。また、8月受注額は前年同月比4%減。8月は豪雨の影響で6営業日の間、111店舗が臨時休業となった。
■積水ハウス <1928>
今期経常を9%上方修正・2期ぶり最高益、配当も2円増額。
■アドウェイズ <2489>
子会社UNICORNが日本で初めてApple Search Ads Partnerに認定。App Store内の広告枠への広告配信を自動で最適化する「Apple Search Ads 自動最適化エンジン」が評価。
■シーアールイー <3458>
今期経常は43%増で2期連続最高益、1円増配へ。また、26年7月期までに事業利益120億円(21年7月期は62億円)を目指す中期経営計画を策定。
■ビジョナル <4194> [東証M]
前期経常を一転1%増益に上方修正。
■日本鋳造 <5609> [東証2]
宇宙での地球・天文観測衛星の軽量化を目的とした、JAXAとの3Dプリンターによる低熱膨張合金の軽量化研究で基礎段階が完了。
■新生銀行 <8303>
SBIホールディングス <8473> がTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株2000円で9日終値を38.9%上回る水準。買い付け期間は9月10日から10月25日まで。
【悪材料】 ────────────
■グッドコムアセット <3475>
5-7月期(3Q)経常は74%減益。
■シーイーシー <9692>
上期経常が17%減益で着地・5-7月期も27%減益。