<16日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■ディーブイエックス <3079>
上期経常を63%上方修正。
■パピレス <3641> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.53%にあたる25万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月16日から22年2月10日まで。
■うるる <3979> [東証M]
9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
■日本空調サービス <4658>
今期最終を一転45%増益に上方修正・最高益、配当も13.5円増額。
■リビングプラットフォーム <7091> [東証M]
9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。
■Fast Fitness Japan <7092> [東証M]
9月30日現在の株主を対象に1→1.2の株式分割を実施。
■ジェイリース <7187>
今期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額。
■ビーイングホールディングス <9145> [東証2]
今期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額。
■セゾン情報システムズ <9640> [JQ]
上期経常を57%上方修正。
【悪材料】 ────────────
■ヘリオス <4593> [東証M]
海外募集による330万株の新株発行を実施する。発行価格は9月15日から16日までのいずれかの日に決定。
■コーセル <6905>
6-8月期(1Q)経常は36%減益で着地。