<10日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■ケイアイスター不動産 <3465>
今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も15円増額。
■オーベクス <3583> [東証2]
今期経常を一転75%増益に上方修正。
■デジタルハーツホールディングス <3676>
上期経常が2.5倍増益で着地・7-9月期も2倍増益。
■ウェルス・マネジメント <3772> [東証2]
上期経常が126倍増益で着地・7-9月期も7.2倍増益。
■イノベーション <3970> [東証M]
上期経常が63%増益で着地・7-9月期も2.1倍増益。
■アイキューブドシステムズ <4495> [東証M]
7-9月期(1Q)経常は80%増益で着地。
■日本電子材料 <6855>
今期経常を57%上方修正・15期ぶり最高益、配当も20円増額。
■西日本フィナンシャルホールディングス <7189>
今期経常を20%上方修正・3期ぶり最高益、配当も5円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.70%にあたる400万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。
■エー・アンド・デイ <7745>
今期経常を一転19%増益に上方修正・最高益更新へ。
■スリー・ディー・マトリックス <7777> [JQG]
米国で放射線性大腸炎治癒材の販売承認を申請。
■遠藤製作所 <7841> [JQ]
今期経常を59%上方修正、配当も3円増額。
■ビジョン <9416>
1-9月期(3Q累計)経常は6.2倍増益・通期計画を超過。また、PCR検査各種サービスを提供開始。医道五十三次クリニックと業務提携。
【悪材料】 ────────────
■三井住友建設 <1821>
今期経常を一転赤字に下方修正。
■グレイステクノロジー <6541>
不適切な会計処理が行われていた疑念を認識。これを踏まえ、特別調査委員会の設置および22年3月期第2四半期決算発表の延期を決定。
■バルミューダ <6612> [東証M]
1-9月期(3Q累計)経常は54%減益で着地。