<16日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■ブラス <2424>
非開示だった今期経常は57%増で5期ぶり最高益更新へ。
■ブロードバンドタワー <3776> [JQ]
今期経常を一転黒字に上方修正。
■カラダノート <4014> [東証M]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.59%にあたる10万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月16日から22年1月31日まで。
■シイエヌエス <4076> [東証M]
上期経常を42%上方修正。
■サンバイオ <4592> [東証M]
2-10月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地。りそな銀行とコミットメントラインの契約を締結し、10億円を調達する。また、全米外傷性脳損傷レジストリ協会の設立会員として参画。
■レナサイエンス <4889> [東証M]
東京医科歯科大学病院と共同研究契約を締結。ピリドキサミンの更年期障害治療薬としての可能性を検討する。
■フジ・コーポレーション <7605>
今期経常は3%増で2期連続最高益更新へ。
■AB&Company <9251> [東証M]
今期最終は47%増で2期連続最高益、28.07円で初配当へ。
■和心 <9271> [東証M]
NATTY SWANKY <7674> [東証M]と資本業務提携。新規事業である食肉事業で連携する。
■ギフト <9279>
今期経常は14%増で2期連続最高益、5円増配へ。
【悪材料】 ────────────
■fonfun <2323> [JQ]
今期最終を一転赤字に下方修正。
■coly <4175> [東証M]
今期経常を一転26%減益に下方修正。
■ナトコ <4627> [JQ]
今期経常は31%減益、前期配当増額も今期減配。
■プロレド・パートナーズ <7034>
前期経常は43%減益、今期業績は非開示。