<31日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■ユアテック <1934>
今期経常を一転2%増益に上方修正、配当も2円増額。
■フィル・カンパニー <3267>
発行済み株式数(自社株を除く)の8.91%にあたる50万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月31日から2月28日まで。
■ホットリンク <3680> [東証M]
前期最終を35%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■アイリッジ <3917> [東証M]
フィンテック事業を展開する子会社フィノバレーが三菱電機 <6503> と資本業務提携。デジタル地域通貨事業やスマートシティ・スーパーシティ事業で協業するほか、三菱電機を割当先とする第三者割当増資を実施する。
■コタ <4923>
今期経常を21%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額。また、3月31日現在の株主を対象に1→1.1の株式分割を実施。
■新日本電工 <5563>
前期最終を95%上方修正。
■アルプスアルパイン <6770>
今期経常を17%上方修正。
■CRGホールディングス <7041> [東証M]
キッズスペース併設型コールセンター・BPOサービスを展開するママスクエアと資本業務提携。
■トプコン <7732>
今期経常を10%上方修正。
■ホクシン <7897>
今期経常を33%上方修正、未定だった配当は1.5円増配。
■七十七銀行 <8341>
4-12月期(3Q累計)経常は23%増益で着地。また、株主優待制度を新設。毎年3月末時点で300株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有株数に応じて3000~1万円相当の地元特産品またはギフトカードを贈呈する。寄付することもできる。
■NECキャピタルソリューション <8793>
今期経常を20%上方修正、配当も10円増額。
【悪材料】 ────────────
■サニックス <4651>
今期最終を一転赤字に下方修正。
■オムロン <6645>
今期税引き前を12%下方修正。
■太洋工業 <6663> [JQ]
今期経常は74%減益、2円減配へ。