<10日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■デジタルホールディングス <2389>
博報堂DYホールディングス <2433> が実施する子会社ソウルドアウト <6553> 株式に対するTOBに応募することを決定。これに伴い、22年12月期に売却益87.7億円を特別利益に計上する見込み。
■Sun Asterisk <4053> [東証M]
今期経常は16%増で6期連続最高益更新へ。
■網屋 <4258> [東証M]
前期経常を21%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■旭ダイヤモンド工業 <6140>
今期経常を17%上方修正、配当も3円増額。
■バーチャレクス・ホールディングス <6193> [東証M]
4-12月期(3Q累計)経常が5.6倍増益で着地・10-12月期も2.3倍増益。
■タカトリ <6338> [東証2]
10-12月期(1Q)経常は黒字浮上・上期計画を超過。
■日本金銭機械 <6418>
今期経常を61%上方修正。
■正興電機製作所 <6653>
今期経常は33%増で30期ぶり最高益、前期配当を5円増額・今期も30円継続へ。
■アイ・オー・データ機器 <6916>
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。細野昭雄会長が代表を務めるAHCがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株1300円で9日終値を45.1%上回る水準。買い付け期間は2月10日から3月28日まで。
■東京きらぼしフィナンシャルグループ <7173>
今期経常を57%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額。
■凸版印刷 <7911>
今期最終を28%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.88%にあたる1300万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。
■鴻池運輸 <9025>
今期経常を一転14%増益に上方修正、配当も5円増額。
■関西フードマーケット <9919>
非開示だった今期経常は43%増で2期連続最高益、未定だった配当は18円実施。
【悪材料】 ────────────
■ホットリンク <3680> [東証M]
今期最終は87%減益へ。
■I-PEX <6640>
今期経常は48%減益へ。