<21日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■アウトソーシング <2427>
今期最終は22倍増で4期ぶり最高益、14円増配へ。
■ミタチ産業 <3321>
今期経常を30%上方修正・4期ぶり最高益、配当も2.5円増額。
■アグレ都市デザイン <3467>
今期配当を10円増額修正。
■ピーエイ <4766> [東証2]
今期最終は黒字浮上へ。
■プレシジョン・システム・サイエンス <7707> [東証M]
東京都PCR等検査無料化事業者の登録が完了。これに伴い、東京農工大学に検体採取所を開設。
■ファイズホールディングス <9325>
丸和運輸機関 <9090> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、連結子会社化を目指す。TOB価格は1株670円で18日終値を10.7%上回る水準。買い付け期間は2月21日から3月22日まで。
■日邦産業 <9913> [JQ]
フジミインコーポレーテッド <5384> と資本業務提携。
【悪材料】 ────────────
■アスカネット <2438> [東証M]
東証と日証金が21日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。
■アップルインターナショナル <2788> [東証2]
今期経常は36%減益へ。
■大幸薬品 <4574>
前期最終は95億円の赤字転落で着地・10-12月期(4Q)最終は赤字転落、今期業績は非開示。