<1日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■ホウスイ <1352>
親会社の中央魚類 <8030> [東証2]がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1220円で28日終値を38.6%上回る水準。買い付け期間は3月1日から4月12日まで。
■ジーエヌアイグループ <2160> [東証M]
連結子会社の北京コンチネント薬業が香港証券取引所へ上場申請。
■モロゾフ <2217>
前期配当を30円増額修正。
■ジェイテック <2479> [JQG]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.31%にあたる50万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月1日から8月31日まで。
■ケイアイスター不動産 <3465>
今期配当を20円増額修正。
■オリエンタルランド <4661>
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの入園制限を緩和。入園者数の上限を3月1日から段階的に引き上げる。
■クレスコ <4674>
今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額。
■デクセリアルズ <4980>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.74%にあたる47万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月1日から3月31日まで。
■商船三井 <9104>
3月31日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。
■NCS&A <9709> [東証2]
今期経常を9%上方修正、配当も4円増額。