<15日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■土屋ホールディングス <1840> [東証2]
今期経常を2.1倍上方修正。
■ブラス <2424>
前期経常は黒字浮上で上振れ着地、今期業績は非開示。
■coly <4175> [東証M]
上期経常は6.8億円で着地。また、フジテレビジョンが製作する新作アニメ作品のIPを利用した新規ゲームタイトルの制作・開発に着手。
■ヤーマン <6630>
5-7月期(1Q)経常は86%増益・上期計画を超過。
■日本光電工業 <6849>
上期経常を36%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■マネジメントソリューションズ <7033>
11-7月期(3Q累計)経常が42倍増益で着地・5-7月期も2.9倍増益。
■コプロ・ホールディングス <7059>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.14%にあたる30万株(金額で3億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。また、システムエンジニアリングサービスを手掛けるバリューアークコンサルティングの全株式を取得し子会社化する。
■Macbee Planet <7095> [東証M]
今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■クロスフォー <7810> [JQ]
今期経常は黒字浮上へ。また、BtoBサイトの運用を開始。
■ギフト <9279>
11-7月期(3Q累計)経常が3.5倍増益で着地・5-7月期も17倍増益。
【悪材料】 ────────────
■CAICA <2315> [JQ]
5-7月期(3Q)最終は赤字転落。
■GA technologies <3491> [東証M]
今期経常を一転赤字に下方修正。
■プロレド・パートナーズ <7034>
今期経常を31%下方修正。
■タカショー <7590>
252万2000株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限42万2300株の第三者割当増資を実施するほか、高岡伸夫社長による29万3500株の株式売り出しを行う。また、株主優待制度を変更し、株主優待ポイントの交換商品を自社が扱うガーデニング関連商品のみに限定する。