<20日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■FRONTEO <2158> [東証M]
マイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」上で医学論文探索AI「Amanogawa」の提供を開始。
■CAICA <2315> [JQ]
NFTプラットフォームの拡販に向けて、画像認識サービスを展開するGAZIRUと提携。
■昭栄薬品 <3537> [JQ]
上期経常を29%上方修正。
■ブイキューブ <3681>
NTT東日本が災害発生時の通信サービスの早期復旧に向けた指揮統制システムに「緊急対策ソリューション」を採用。
■CKサンエツ <5757>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.82%にあたる25万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月20日から22年10月19日まで。
【悪材料】 ────────────
■中広 <2139>
上期経常を一転赤字に下方修正。
■オンコリスバイオファーマ <4588> [東証M]
中外製薬 <4519> とがんのウイルス療法「OBP-301(テロメライシン)」のライセンス契約を解消。