<5日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■大末建設 <1814>
上期経常は一転12%増益で上振れ着地、今期配当を20円増額修正。
■KHネオケム <4189>
今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額。
■ゼリア新薬工業 <4559>
上期経常が2.4倍増益で着地・7-9月期も53%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.77%にあたる80万株(金額で18億円)を上限に自社株買いを実施する。
■アイビー化粧品 <4918> [JQ]
頭皮外用剤の特許査定を受領。
■UACJ <5741>
今期経常を60%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も45円増額。
■シグマクシス・ホールディングス <6088>
上期経常が75%増益で着地・7-9月期も58%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.75%にあたる40万株(金額で7億円)を上限に自社株買いを実施する。
■テクノメディカ <6678>
上期経常は一転64%増益で上振れ着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.17%にあたる10万株(金額で1億8000万円)を上限に自社株買いを実施する。
■ポート <7047> [東証M]
エネルギー領域におけるマッチングDXを開始。
■三菱自動車工業 <7211>
今期経常を61%上方修正。
■マネックスグループ <8698>
米国子会社トレードステーショングループが特別買収目的会社(SPAC)との統合により、22年上半期までにニューヨーク証券取引所への上場を目指す。また、Galaxy Digitalを割当先とする844万8500株の第三者割当増資を実施する。発行価格は651円。
■レノバ <9519>
上期税引き前が3.9倍増益で着地・7-9月期も13倍増益。
■コナミホールディングス <9766>
上期税引き前が91%増益で着地・7-9月期も40%増益。
【悪材料】 ────────────
■アルペン <3028>
7-9月期(1Q)経常は70%減益で着地。
■エイチワン <5989>
今期税引き前を一転71%減益に下方修正、配当も2円減額。
■武蔵精密工業 <7220>
今期経常を一転5%減益に下方修正、配当も15円減額。