<23日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■ウェッジホールディングス <2388> [JQG]
持ち分法適用関連会社のGroup LeaseがJトラスト <8508> [東証2]子会社のJTrust Asiaに提起された会社更生申立訴訟で、最高裁上告審が棄却されGroup Leaseが全面勝訴となった。
■ユニカフェ <2597>
設立50周年記念優待を実施。21年12月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、特製「ドリップバッグスタンド」と50周年記念コーヒー製品を贈呈する。
■東急不動産ホールディングス <3289>
子会社東急ハンズの全株式をカインズに売却する。売却額は非公表。これに伴い、22年3月期に特別利益を計上する見込み。
■メディカル・データ・ビジョン <3902>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.05%にあたる80万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施。また、SBI損害保険と業務提携し、診療データを活用した保険商品の開発に着手する。このほか、SBIホールディングス <8473> がMDV株を追加取得、議決権比率は25.0%となる。
■ラキール <4074> [東証M]
今期経常を34%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■ワンキャリア <4377> [東証M]
今期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■オンコセラピー・サイエンス <4564> [東証M]
抗FZD10抗体OTSA101に関連する研究結果について、量子科学技術研究開発機構が滑膜肉腫に対する新たな治療薬候補となることが期待されるとプレス発表。
■ピーエイ <4766> [東証2]
インパクト投資プラットフォーム「セキュリテ」を運営するミュージックセキュリティーズ、日本最大級のトレーラーハウス専門会社パークホームズとそれぞれ業務提携。
■サイジニア <6031> [東証M]
1月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
■建設技術研究所 <9621>
今期配当を15円増額修正。
【悪材料】 ────────────
■アミタホールディングス <2195> [JQG]
東証と日証金が23日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。
■ペプチドリーム <4587>
今期経常を8%下方修正。