<16日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■ALBERT <3906> [東証M]
今期経常は51%増で3期連続最高益更新へ。
■カイオム・バイオサイエンス <4583> [東証M]
カイオムのADLibシステムを使用して富士レビオが開発する特異的抗体を含む診断薬キットの製品化に伴い、同製品に係る知的財産の実施に関する契約を締結。
■室町ケミカル <4885> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.71%にあたる10万株(金額で1億2000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月16日から4月30日まで。
■アスタリスク <6522> [東証M]
上期経常を一転46%増益に上方修正。
■ウインテスト <6721> [東証2]
今期最終は黒字浮上へ。
■ユニ・チャーム <8113>
今期最終は9%増で2期連続最高益、2円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.70%にあたる420万株(金額で170億円)を上限に自社株買いを実施する。
【悪材料】 ────────────
■リベルタ <4935> [JQ]
今期経常は25%減益、6.5円減配へ。
■ツバキ・ナカシマ <6464>
今期最終は32%減益、前期配当を5円減額・今期は14円減配へ。