<30日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■インターライフホールディングス <1418> [JQ]
前期経常を4.8倍上方修正。
■パレモ・ホールディングス <2778> [東証2]
今期最終は黒字浮上へ。また、中経営計画を策定。25年度に売上高200億円(22年2月期計画は177億円)、営業利益9億円(同3.5億円)を目指す。
■オンコリスバイオファーマ <4588> [東証M]
がん検査薬テロメスキャンを用いたがん細胞自動検出ソフトをCYBO社と共同開発。
■ズーム <6694> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.2%にあたる5万株(金額で7500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月1日から5月25日まで。
■IMAGICA GROUP <6879>
今期経常を28%上方修正・10期ぶり最高益更新へ。
【悪材料】 ────────────
■YE DIGITAL <2354> [東証2]
前期経常が一転減益で下振れ着地・今期は10%減益へ。
■グローバルウェイ <3936> [東証M]
東証と日証金が30日売買分から信用取引に関する臨時措置を強化する。