<26日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■富士古河E&C <1775> [東証S]
今期営業は1%増益、前期配当を30円増額・今期は20円増配へ。
■テリロジー <3356> [東証S]
KDDIエボルバとビジュアルサポートツール「TechSee」の販売代理店契約を締結。KDDIエボルバは映像と音声で解決するコンタクトセンター「映像サポートサービス」の提供を正式に開始。
■北日本紡績 <3409> [東証S]
4月に上市した抗菌・抗ウイルス糸の新型コロナウイルスに対する不活性化効果が京都大学医生物学研究所で実証された。
■ULSグループ <3798> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.6%にあたる20万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月1日から7月31日まで。
■メディア工房 <3815> [東証G]
ブロックチェーンゲームにおけるNFTの取得(暗号資産の取得とこれによるNFTの購入)を決議。
■ODKソリューションズ <3839> [東証P]
ベクトル <6058> [東証P]と業務提携。また、クシム <2345> [東証S]の人材育成サポート事業(学習管理システムおよびEラーニング)を譲受。
■ガーラ <4777> [東証S]
定款の一部を変更し、事業目的に暗号資産交換業やブロックチェーンなどに関する項目を追加。
■タカショー <7590> [東証P]
2-4月期(1Q)経常は69%増益で着地。