<16日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■シュッピン <3179> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.43%にあたる30万株(金額で4億2000万円)を上限に、6月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
■キャンバス <4575> [東証G]
膵臓がん3次治療を対象として米国で実施している「CBP501」臨床第2相試験ステージ1の3剤併用投与群で奏効(がんの縮小)を確認。
■ステラファーマ <4888> [東証G]
住友重機械工業 <6302> [東証P]が製造・販売するホウ素中性子捕捉療法(BNCT)用加速器の海外での導入に向けて、住友重と新たにパートナーシップ契約を締結。
■クックビズ <6558> [東証G]
今期経常を2.2倍上方修正。
■小僧寿し <9973> [東証S]
株主優待制度を新設。毎年6月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、優待割引カード(割引率は保有株数に応じて3~10%)を贈呈する。また、アスラポートと檜垣周作氏を割当先とする第三者割当増資を実施する。
【悪材料】 ────────────
■バンク・オブ・イノベーション <4393> [東証G]
事前登録受付中の「メメントモリ」のリリース時期を22年9月期第3四半期から同第4四半期(22年7-9月)へ延期。