<30日の注目材料>
【好材料】 ────────────
■サニーサイドアップグループ <2180> [東証P]
今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.99%にあたる15万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。
■海帆 <3133> [東証G]
債務超過の解消に伴い、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄の指定を解除。
■オイシックス・ラ・大地 <3182> [東証P]
シダックス <4837> [東証S]が発行した第1回B種優先株式4000株、または普通株式1476万2298株を取得する。普通株に転換した場合の希釈化後保有持ち分は26.5%となる。業務提携の検討を加速することが目的。
■ENECHANGE <4169> [東証G]
2027年までに新EV充電ブランド「ENECHANGE EV CHARGE」の3万台設置を目指し最大300億円を投資する。
■スパイダープラス <4192> [東証G]
チェンジ <3962> [東証P]と自治体DX推進を開始。第1弾としてスパイダーの建設DXサービス「SPIDERPLUS」の導入をチェンジが支援。
■日本ゼオン <4205> [東証P]
発行済み株式数の3.19%にあたる756万1900株の自社株を消却する。消却予定日は7月8日。
■ミクニ <7247> [東証P]
TBK <7277> [東証P]と商用車向けサーマルマネジメント分野における業務提携を検討。
■三共生興 <8018> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.74%にあたる300万株(金額で18億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月1日から9月30日まで。
■サンリオ <8136> [東証P]
子会社サンリオ上海がアリババ<BABA>グループのAlifish社と中国大陸におけるマスターライセンス契約を締結。
■国際紙パルプ商事 <9274> [東証P]
今期配当を2円増額修正。