06月28日、本日の寄り付き直前レポート

株相場
<28日の注目材料>
 
【好材料】  ────────────
■YE DIGITAL <2354> [東証S]
3-5月期(1Q)経常は52%増益で着地。
 
■クラダシ <5884> [東証G]
冷凍弁当の宅配サービス事業を運営するクロスエッジの全株式を取得し子会社化する。取得価額は5.1億円。
 
■アトラエ <6194> [東証P]
今期配当を5円増額修正。
 
■フィードフォースグループ <7068> [東証G]
今期経常は53%増で7期連続最高益更新へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.8%にあたる46万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は7月31日付で全て消却する。
 
■音通 <7647> [東証S]
GENDA <9166> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株33円で27日終値を17.9%上回る水準。買い付け期間は6月28日から8月13日まで。
 
■くろがね工作所 <7997> [東証S]
上期経常を5.9倍上方修正。
 
■平和堂 <8276> [東証P]
3-5月期(1Q)経常は10%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.9%にあたる200万株(金額で60億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月21日から25年8月20日まで。
 
■大運 <9363> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の21.69%にあたる120万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月1日から25年6月30日まで。
 
【悪材料】  ────────────
■銚子丸 <3075> [東証S]
今期経常は28%減益へ。
 
■宮入バルブ製作所 <6495> [東証S]
上期最終を一転赤字に下方修正、通期も減額。