PayPay商品情報

月刊 建築知識 2022年11月号

価格:1980

【説明】発行:エクスナレッジ

街と建物のカタチを読み解く法規難解キーワード100(特別付録「建築知識手帳2023」付き)

建築基準法をはじめとする法規は、年々その難解さを増しています。
「聞いたことはあるけど、実はまだ理解できていない」「実際にどんな時に使えばいいのか分からない」そんな用語も多いのではないでしょうか。

そこで本号では、法規関連の難解キーワードを厳選し、フルカラーのリアルイラストとともに徹底解説します。「『階』と『階数』の違いって何?」などの紛らわしいキーワードの解説に加え、「『廊下』と『階段』が一体となっている場合、階段幅はどう設定するの?」「屋上の設備は『建築物の高さ』に含まれるの?」といった確認申請時のお悩みも解消から、『建築物省エネ法』『4号特例縮小』など近年の法改正キーワード、『延焼防止建築物』『退避区画』『新3号建築物』などの新出用語までしっかりカバー。

新人設計者から最新法規をインプットしたいベテラン設計者まで、読むだけで難解キーワードがスルスル分かるようになる1冊です!

【ヘッドライン】特別付録:建築知識手帳 2023
【状態】新品
【発売日】1666191600


かんぽうbookstore
平均4.83点(459件)